「四季」 折々に思いつくまま!

いつも元気で、笑顔で、楽しい 「好々爺」です <ASC23期生>

カキツバタがいっぱい! 

5/14  ゴールデンウィクも終わり、孫たちとのふれあいも終わり、今日は 23歩こう会で、知立無量寿寺の「カキツバタ」と松並木を楽しみながらのウオーキングです。

 台風6号も去り真夏日が予想され中、一宮駅に15名集合です。知立で乗り換え三河

橋駅に、そして無量寺に到着です。ここで2名合流です。

ガイドは、もと一宮丹陽中学の先生で定年後はこの地でボランテァ 活動、さすが知識

は広く特に「在原業平」については造詣が深く、話し出したらトマラナイ??

茶室「燕子庵」でちょっと一休み、お抹茶を一服です (^O^)/

名ガイドはさらに続きます。鎌倉街道を「在原業平」を訪ねて「在原寺」に「根上り

の松」「業平塚」そして「かきつ姫公園」と2時間余、ガイドさんのロマンを十分に

満悦する。本当に有難う御座いました。奥深い話に感謝です! ヽ(^o^)丿

東海道のなごりを残す「松並木」で昼食、日陰に入るとさわやかな風薫る中で、台湾

のおみやげ、沖縄お菓子、そして原田代表の庭で収穫した「 さくらんぼ」冷たくて

美味しい。フウさん「アイスキャンデー」の差し入れに皆さん笑顔です。有難う!

あとは「知立公園」「知立神社」を目指してひと歩きです。

知立のあん巻き」を買占めて 、笑顔で楽しい1日でした。感謝!感謝!(^O^)/

 

五千円札の裏面に印刷されている、江戸時代に活躍した画家 尾形光琳作 国宝「燕子花図」(かきつばた)、知立市八橋の「カキツバタ」をモチーフにしたもので間違いないそうです。皆さん、ご存知でしたか? (^^♪

f:id:marui-hall:20150507105206j:plain

 平安時代歌人 在原業平伊勢物語の中で京の都から東へ赴く際に、八つ橋に咲く「かきつばた」を目にし、その美しさに妻のことを思い忍び「らころも つつなれし ましあれば るばるきぬる びをしぞおもふ」と、句頭に「かきつばた」の5文字を入れて詠んだように、八橋の「かきつばた」は 昔からよく知られる名勝地であったようです。今では、庭園内の6っの池には約3万本の「かきつばた」が いにしえを忍び咲き誇っています。 (^O^)/ 

                          ( 記  丸井 5/15 )