「四季」 折々に思いつくまま!

いつも元気で、笑顔で、楽しい 「好々爺」です <ASC23期生>

ASC23期 歩こう会 さくら満開だー

3/23  23 歩こう会 一宮駅より 花岡 大江川湖畔の

桜並木を楽しみながら浅井山公園、そして長誓寺の

枝垂れ満開! 天候は桜日和 ヽ(^o^)丿 

                       ゴメン小生 不参加  (>_<)

長誓寺* ベニシダレサクラ 樹齢約250年 樹木高さ 約10m 市文化財指定

     地面すれすれまで垂れ下がる枝は一見です。(天然記念物)

本  堂 * 名古屋城 三の丸に有った書院を明治7年に下賜されたもの。(県文化財 

f:id:marui-hall:20150324180315j:plain

*  3/24 新聞に長誓寺のしだれ桜満開を迎えたの記事 に、カメラを持って一目散!!

  今年は、開花が1週間 はやいとのこと、今週が見どころのようです。

ASC23期 23歩こう会の皆さん うらやましいばかりの桜日和に最高、乾杯です !

次回の参加を楽しみにしています。 当然、皆さん反省会されたでしょうね   (>_<)

                             (記 丸井 3/24)

もうす少し「さくら」に拘って!!

東京の桜は25日頃開花、沖縄では1月中旬から桜祭りが、では北海道では5月に入っ

てやっと開花、日本列島が南から北えと桜色に染まっていく、往古から脈々と繰り返

えされる大イベント!! 何かロマンを感じます。 日本ていいなーー (^0_0^)

世界には約100種の野生桜が確認されているそうです。日本には意外と10種類しかな

いそうだ。 もっと「さくら」を知りたい方、「桜」岩波書店 勝木俊男著を、

他には、現在花見の名所としてよく知られている大阪造幣局の通り抜け、奈良の吉野

などを管理・指導した伝説的な人物で桜の研究者 笹部新太郎がいる。明治生ま

東京帝国大学法学部卒後、犬養毅の秘書も務め、また桜の固有種研究と保護に私財

を投じたので知られている。

笹部氏をモデルに描いた小説「櫻守」直木賞作家 水上勉著 新潮社 1967毎日新聞連載

毎年この季節になると、当たり前のように咲いてくれる「さくら」てすごいですね。

いつせいに咲き、あっとゆう間に散る儚さに人生の無常を感じる!!

皆さん、あと何度「さくら」を楽しむことが出来ますか??

                      「さくら」に感謝 (*^-^*) まるい