「四季」 折々に思いつくまま!

いつも元気で、笑顔で、楽しい 「好々爺」です <ASC23期生>

「子供の日」 何ぜ、なぜ (?_?)

5月5日は「子供の日」で「端午のの節句」でもありますが、兜や鯉のぼりを飾ったり、また柏餅や粽(ちまき)を食べたり菖蒲湯につかったりするのは、なぜ? なぜ、菖蒲湯なの? 奈良時代に宮中で無病息災を祈って、天皇が冠に菖蒲をつけて家臣に菖蒲酒をふる…

もう過ぎてしまいましたが、3月15日は「靴の記念日」!

1870年(明治3年)3月15日、東京築地に初めて近代的な靴工場ができ国内で靴の製造が始まりました。当時築地は外国人居留地に指定されており、宣教師・医師・教師などの知識人が開いた協会や学校も多く、江戸・東京における文明開化の発祥ともいえる場所だっ…

お花見をしましたか?

「さくら」の言語は? 日本神話に出てくる木花開耶姫(このはなさくやひめ)の「さくや」が転じたのか? 国語学の先駆者 大槻文彦が説いたように、うららかに咲く「咲麓」(さくうら)の略なのか? 諸説あるもののサクラの言語ははっきりしないそうです。(…

さくら咲く!! Cherry Blossom

根尾の「淡墨桜」は、一宮市真清田神社から ヽ(^o^)丿 一宮市の真清田神社ゆかりの土川家で発見された古文書「真澄探當證」(ますみたんとうしょう)の記述によると 467年頃 継体天皇が根尾村を去るに当たり、真清田神社で献納を受けた桜木をお手植えし御歌…

Spring has come ヽ(^o^)丿

「啓蟄」3月5日(土)も過ぎ、もう春はそこまで ! もう4年前になりますが、金環日食(2012.5.21.)が観ることができました。日本では、173年ぶりで、次は2312.4.8.の300年後です。今月3月9日(水)に部分日食が観られたはずでしたが、残念、無念 雨でした (…

If winter comes , can spring be far behind?

「冬来たりならば春遠からじ」 19世紀イギリス詩人シェリー 「西風に寄せる歌」の一節 寒くて辛い冬のあとは、暖かい春がやって来ると言われますが、あっという間にお正月が過ぎ、もうすぐ3月です。春に他の花に先駆けて咲く「まんさく」は「まず咲く花」「…

凧 (たこ)

最近、凧揚げをする子供達を見る機会がなくなってしまいましたが! 昔は、正月の風物詩として凧は欠かせない遊びで、凧揚げは子供の遊びでなく人々が凧を天上にいる神様に近ずくための尊いもので風をうけて勢いよく高く揚がる様子から商売繁盛・福を招く象徴…

昔ばなし 「桃太郎」

今日は恵方巻きを「南南東」を向いて、ガブリと食べて下さい (^O^)/ きっと福がきます! 恵方とは、陰陽道でその年の干支によつて定められ、最も良いとされる方向のことで、その方向に福をつかそどる神様「歳徳神:さいとくしん」がいると言われています。 …

『笑う門に 福来る」

皆さん お正月を満喫できましたか? よく、「お屠蘇(おとそ)」気分が抜けない、、、などとよく言いますが? お屠蘇とは、 元旦から三が日のいずれの朝に、家族が1年間健康に過ごせるように願って飲む薬酒の事です。すなわち「不老長寿を祈って飲む祝い酒」…

あけまして おめでとう御座います

謹んで新春の お慶びを申し上げます 今年も元気いっぱい 夢をもって 楽しく 笑顔を忘れず 良いお年を ヽ(^o^)丿 夢を乗せて、国産初のジェツト機 「MRJ」 2015.11.11. 9時35分 愛知県名古屋空港を離陸初飛行に成功、三菱重工(三菱航空機)次世代のリージ…

梵鐘

今年もあとわずかで新年を迎えます。 その前に大掃除をしなくちゃーー 「祇園精舎の鐘の音 諸行無常の響きあり 紗羅双樹の花の色 盛者必衰の理を あらわす、、、」 <新平家物語 巻一 冒頭より> 祇園精舎の無常堂の四つの鐘は「この世のはかなさ」を告げ、…

冬至とは (?_?)

今年の冬至は、12月22日13時48分、一年で昼が最も短かい日で、また太陽が一番南に位置し日本付近では一番太陽が低高度になる日です。 中国や日本では、冬至は太陽の力が一番弱まった日であり、この日を境に再び力が よみがえってくることから、「陰」が極ま…

師走 ! 陰暦の12月です!

今年も残すところ僅かとなりました。この一年間如何でしたか? 旧暦で12月は師走と呼び、誰もが年の瀬を迎え何かと忙しく慌ただしくなる時期で、師僧も走る多忙な月と言われます。 ところうで「師走」て、どんな意味があるのかな?「師走」は『「しわす』『…

ボジョレーヌーヴォー (^O^)/

11月です。陰暦では霜月と言われて11月8日は暦の上では立冬を迎えます。秋も深まり朝晩冷え紅葉が一段と美しくなり、各地で色んな収穫が始まり楽しい季節です。 11月19日木曜はフランスのワイン ボジョレーヌーヴォーの解禁日です。ヌーヴォー(Nouveau)とは…

ぜんざい &  しるこ 

10/29 アイビル Dwks パソコン学習会のことです。前回のブログで「おはぎ」と「ぼたもち」の違いが載っていたが「ぜんざい」と「しるこ」も同じ意味かな? と話題になりました。 そこで調査!! (^^♪ ぜんざい(善哉)・・・ 小豆(あずき)を砂糖で甘く煮て…

秋の七草

春の七草は、薬草で体調を整えるに良いとされている野草ですが、秋の七草は、観賞をするための草花と言われています。 日本の代表する秋の七草は、万葉集のなかで「山上憶良」が詠んだ和歌に始まりとされています。 山上憶良:奈良時代を代表する歌人で、万…

ちょっと怖い「わらべ唄」 (>_<)

最近あまりそとで遊ぶ子供達をみる機会もすくなく、ましてや「わらべ唄」をを聞くことも有りません。なぜかちょっと寂しく思います。70歳余を迎える私など幼少の頃は、誰に教わったわけでなく、皆して「かごめ かごめ」「花いちもんめ」「とおりゃんせ」「赤…

童謡 「しゃぼん玉」

10月に入り朝夕肌寒く感じられるようになりました。そろそろ冬物衣装の準備など考えないと思う今日この頃です。秋は天気の変わりが早く、急な気温の変化で体調を崩さないように注意したいです。 「しゃぼん玉」唄詞の内容について、 童謡「しゃぼん玉」は、…

赤とんぼ

夏の終わり頃からよく見かける「赤とんぼ」ですが、皆さんも良く口ずさんだ童謡に 夕焼け小焼けの赤とんぼ おわれてみたにはいつの日か 山の畑の桑の実を 小かごに摘んだはまぼろしか 一五で姐(ねえ)やは嫁にいき お里の便りも絶えはてた 夕焼け小焼けの赤…

猛暑だった8月も過ぎ、もう9月です !!

二十四節季では8月8日は立秋、8月23日は処暑で暑さも一段と落ち着き朝夕は心地よい涼風吹くころ、皆さん今年の猛暑に夏バテせずに元気にお過ごしですか? 今でも季節の移り変わりを表す言葉としてニュースなどでよく耳しますのが、二十四節気(にじゅし せ…

暑中見舞い申し上げます

皆さん、暑い日が続きまが如何お過ごしですか? 暑さに負けず! 水分補給を忘れず! 無理せず! 体調には十分に気をつけて! ヽ(^o^)丿 「花火」の シーズンです! 日本の花火の歴史は、1543年に種子島に台風で漂流したポルガル人から2挺の鉄砲と火薬の製法…

7/16  「23歩こう会」 伊吹山に!!

残念! 無念! 台風11号接近! 中止です (>_<) 参加予定 25人の皆さん如何されていますか?? 自然には勝てませんネ? 今日はのんびりと! テレビ観戦! 昨日はドラゴンズも、巨人も負け! 本など読み、無事台風が去るのを祈ります。(^O^)/ asc23 ブログ…

「23歩こう会」 金華山に登頂  ヽ(^o^)丿

一宮駅 AM8:00 25名 岐阜 金華山に出発です。 上々の晴れです (^O^)/ 1567年(永碌10年)織田信長が斎藤龍興を倒し、稲葉城を岐阜城に改称し天下統一を 夢見て京に登る足がかりとした金華山(標高329m)、今ではロープウェーで約3分で 山頂です。 登…

梅雨です (>_<)

6/25(木)アィビルでブログの勉強会(Dwks)に来ています。 皆さん asc23ブログ 記事更新しました (^^♪ (^^♪ ↓ ここをクイックして下さい (^O^)/ asc23のblog 6月11日(木曜)「入雨」です。勿論その年の気象、また地方によって異なりますが、雨は自然から…

第3回 「バス旅行同好会」 静岡方面 に!!

6/5 今日は「バス旅行同好会」の旅です 梅雨入りが予想されていたが、何とかセーフ ? でも午後から雨! (>_<) 行き先は「火伏の神 秋葉神社下社参拝と庭園のきれいな天竜膳三好ランチです。 この計画は、3月末に募集で早々に45人に達し締切 (>_<) 人気のバ…

5/28 「asc23」 ブログの勉強 !!

今日は、アイビル3階で「asc23」ブログのさらなるレベルアップに「デュークス」さんの勉強会に出席する。まずはasc23ブログを開いた時にちょっとインパクトがないからどうしたら良いかの勉強です。昼食後も質問! 質問です。 感謝 (^O^)/ ( 参加は Marui 他…

今日はビックリ!! (*^。^*)

5/18 今日は久々の1班の食事会です。車2台でめざすは津島の道の駅「ふれあいの 里」です。皆さん、お花や、食材や、お米まで買い出しです。 そして、今日の目的地、我が班の田島さんの案内で「蓮根の里:はすの実」でランチ です。 さすがです 、グルメ通…

カキツバタがいっぱい! 

5/14 ゴールデンウィクも終わり、孫たちとのふれあいも終わり、今日は 23歩こう会で、知立の無量寿寺の「カキツバタ」と松並木を楽しみながらのウオーキングです。 台風6号も去り真夏日が予想され中、一宮駅に15名集合です。知立で乗り換え三河八 橋駅に、…

ASC23期会 今年度 同窓会 新規ブログ立上です。

新緑のゴールデンウィークです。 昨日は(5/1)京都で今季初めての30℃以上の 「真夏日」だつたそうです。釧路や盛岡でも昨年より10℃前後高く、夏休み頃の 暑さだったそうです。お出掛けには十分に暑さ対策を忘れずに!! さぁー いってらっしゃい !! (^O^)…

「史跡めぐり」 23歩こう会  4/27

今日は天気が味方してくれて晴れ、この4月は全国的に雨が多く名古屋では降雨量が 昨年の約7倍もあったそうです。やっぱり晴れがいいです (*^-^*) でも今日は、今年最高気温 名古屋26.5℃ 少し暑すぎる (>_<) 一宮駅から11名「史跡めぐり」ガイドさん2名で出…